pochiのお菓子とかパン |
1
牛乳で捏ねる「かぼちゃパン」
これもまた、カボチャによって味が左右されるだろな~。 「マロン」という名のカボチャを練り込みました。 ハチミツも少し入っててカボチャ味を引き立ててマス。 息子も手伝うというので粉を測ったり(すごい大胆で、ドサっと入れるので怖い(T ^ T)) 丸く生成したり。 そして二次発酵後、牛乳をハケで塗って カボチャの種をトッピング(^-^) ![]() 奥のカボチャの種がつき立っているのが息子の。(・・・・・「うさぎ」らしい・・・(^ω^)) そして焼き上がり~^^ ![]() 息子の作ったお皿にのってます。 そして調子にのって また焼いたシナモンロール。 グルグルの巻きが多いほうが上に盛り上がるね。 今回は巻きが甘かった・・・・・( ̄▽ ̄) ![]() ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-27 09:02
| 手作りパン
秋になると食べたくなる
「シナモンロール」 かもめ食堂のもいいけど、グルグル盛り上がりも可愛いので好き^^ 二次発酵の時点から、ニョキっと盛り上がり始めて オーブンの中では、ニョーンっと。 ![]() アイシングがなければ 少し淋しいので必須です。 レシピは 先日、次の日が休日だった夜 「しあわせのパン」を鑑賞。 優しく優しくパンを捏ねるシーンや 石窯から、パチパチ音を出しながら焼きあがるパン。 パリっとパンを割りながら 美味しそうに食べて幸せになっていく人たち。 ほんわかした映画でした。 大泉さん、原田さん、いい味出てます^^ ・・・・あのパン、食べてみたいなあ~( ̄▽ ̄) ![]() ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-22 10:15
| 手作りパン
なかしましほさんの本から
「チョコレートケーキ」 これはチョコがしっかり入ってます^^ 15cmの丸型で ちょうどいい食べきりサイズ。 甘さ控えめで ふわふわ軽い食感~。 やっぱり、なかしまさんのお菓子、好きだなあ~( ´艸`) ![]() 毎日忙しく過ぎていって はや、もう10月半ば。 仕事が終わった18時、外は真っ暗。こんなんだったっけ?10月って? 時間について行けずに、転がってたりしそうな自分がいる・・・( ̄▽ ̄)。 ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-18 22:26
| 手作りお菓子
先日起こしたヨーグルト酵母で
「ノアノア」を焼きました。(ちょいと前ですが) ・・・・あまり元気のない酵母。 でも頑張ってパンになってくれました。 巻き巻きで香ばしくて木みたいなパン。 ガジガジ~かぶりついて食べなきゃ( ̄▽ ̄) チョコレートチップと胡桃を巻き込んでます。 ![]() ![]() もう一回、酵母起こしなおそうかな~。 ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-16 22:02
| 手作りパン
くろす毛は、日頃は庭で
寂しく1匹暮らししています。 なので、庭に出て会いに行こうものなら 「イエイ~」 「どもども、くろす毛で~す!」 「もっと、もっと、ここで居てよ~だ!」 と、興奮状態~ ![]() なんとも可愛いオッチャン犬なのです^^ ![]() ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-11 13:22
| ミックスのくろす毛
今日はとよとみ珈琲に展示されているミニチュアの教室作品展を見に行きました。
明日までの展示だったので、どうしても行きたくて・・・・^^ まずは1階のとよとみ珈琲さんでお茶をして・・・・( ´ ▽ ` ) ![]() そして2階のギャラリーへ。 M.e.q miniature worksさんの教室の皆さん方のすっごい作品が・・・・ (((o(*゚▽゚*)o)))!!!! すべて実物の1/12の大きさだそう。 こんな素敵なお部屋。小さな小物まで・・・( ;∀;) カンドーシタ ![]() 「よつば通り商店街」。小さなお店が並んでます。 和菓子屋、チーズケーキ屋、駄菓子屋・・・・・本当にお店訪問してるみたい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こ~んな食べ物も・・・・。すごい・・・すごすぎる・・・(^_^;) ![]() ![]() ↓ 小窓から、息子が巨人のように覗いてる~怖っヽ(;▽;)ノ!! ![]() ![]() ![]() 夢のような世界でした。いや~参った(^_^;) 先生は、とっても可愛らしい人でした。 休みは、あっという間。 夕暮れの空・・・・ちょっと水彩画みたいな感じでした。 ![]() ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-08 22:42
| 日々のこと
去年買った「リンネル」のなかしましほさん特集から
「かぼちゃのチーズケーキ」。 本では、もっと黄色くてかぼちゃ色なのに あんまし、普通のチーズケーキと変わらない感じ。 しかも、味もほぼ普通のチーズケーキ? かぼちゃによって、きっと色も味も大きな差がある模様・・・( ̄▽ ̄) チーズケーキ自体は美味しいと家族からの声(´∀`) ![]() ヨーグルト酵母も完成したし(元気はイマイチ) 今年の秋は、いっぱい作ろう~っと。 ▲
by kurosuketopochi
| 2012-10-05 23:35
| 手作りお菓子
1 |
カテゴリ
ブログパーツ
以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||